こんにちは、大和市鶴間の美容室
HAIR SALON FI:NE(ヘアーサロン フィーネ)です!
本日も私たちが毎朝朝礼でシェアしている『職場の教養』にある″その日の心がけ″を紹介いたします。
8/16(金)
● 「ハイ」と受け入れる心 ●
「ハイ」の返事には、「一切を受け入れる」という意味があります。
「立つより返事」といわれるように、すぐに返事をする姿勢は受諾の意思表示となるのです。
Mさんは、兄と事業を営んでいます。
姉弟という間柄もあり、上司である兄の意見や助言に対して、つい「いや・・・」という言葉が口をついて出ていました。
ある時、兄から「Mはいつも『いや』と言うが、その言葉は僕を否定していることになるよ。まずは話を聞いてくれないか。その後で、自分の考えを言ったらどうかな」と指摘を受けたのです。
無意識とはいえ、兄を否定しているという印象を与えていたことを反省したMさん。
振り返ってみると、妻に対して「いや、それは・・・」といっていたことにも気づきました。
以来、Mさんは、ます「ハイ」と相手の話を務めて聞くようにしています。
返事は相手への好意の表われです。
「すぐに、明るく、大きな声で」、気持ちの良い返事を意識してみましょう。
今日の心がけ
◆爽やかな「ハイ」の返事を心がけましょう
以上、『職場の教養』からの紹介になります。
カットの持ちが良いと評判の美容室をお探しなら
大和市鶴間の美容室
HAIR SALON FI:NE
ヘアーサロン フィーネ
HP :
www.fi-ne.com